【動画撮影】自転車用デジカメスタンド発売【車載動画】
自転車用デジカメスタンド 200-CAM008 【サンワダイレクト】
- メリットは、非常にお手軽な点。
- デメリットは、衝撃吸収に不安が残る点。
値段も高くないので、お試しに買ってみるのも悪くはないかと思う。自転車に着けなくても、持ち運びの簡単なスタンドとしても使えそうだし。
問題はデメリットのところにも書いたように、如何にして撮影時の衝撃を吸収してやるか。車載動画であるか否かに関わらず、動画撮影で皆が気を配り、注意を払っているのが「衝撃」──つまりは「揺れ」。特に縦揺れがあると、撮影した動画はどうしても視聴に耐えなくなる。
このスタンドは段差のない、舗装された道路ならば結構綺麗に撮れると思うけど、それ以外の場面ではちょっと微妙かと……。個人的に心配なのは、固定がバンドでの固定になっていることと、地面からの衝撃(縦揺れ)によるデジカメ等の内部の電子部品への影響。
この機材だけではなく、デジカメとの間に挟むような緩衝機材が発売になってくれたり、自作できたりするようなら面白いかも。車載動画系をとっている人は現在、如何に緩衝能力の高いスタンドやマウントを自作するかという感じになっているので。
あと、Xactiみたいに背の高いタイプやビデオカメラのようにコンデジに比べて大きいやつだと、やっぱり固定に不安が残るかも。
HD撮影に対応した広角0.5倍のコンバージョンレンズ。XactiのHD1000、HD1010、HD2000に取り付けるなら、八仙堂 ステップダウンリング 40.5→37mm - Yahoo!ショッピングが必要。
- 関連記事
-
-
【オリンピック】英ガーディアンの作ったレゴ動画が凄いww【Youtube】 2012/08/03
-
【Inkscape】久々にInkscapeで遊んでみました【PNG】 2012/07/11
-
【Windows Live】Windows Live 2011【リリース】 2010/10/02
-
【PC】何かよく分からない日だった。その2【誤検知トラブル】 2009/04/06
-
【8/21 Demo】大盛況杉ww【動画】 2011/08/21
-